
沖縄にはたくさんの観光スポットがありますが、子連れ旅行の場合は子供が喜べないとどうしても気分が盛り上がりません。そこで子連れ沖縄旅行におすすめの、子どもが喜ぶ観光スポットを紹介します。
沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館の目玉といえば、優雅にジンベエザメが泳いでいる巨大水槽「黒潮の海」です。
ジンベエザメの迫力に子どものテンションが上がってきたら、黒潮の海の先にある「アクアルーム」へ!
アクアルームの天井はアクリルパネルになっているので、泳いでいるジンベエザメのお腹を下から見ることが出来ます。
さらに「黒潮探検(水上観覧コース)」では、泳いでいるジンベエザメを上から見ることが出来ます。
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町字石川424(海洋博公園内)
- 営業時間
- 通常期/(10月~2月) 8:30~18:30
夏期/(3月~9月) 8:30~20:00 - URL
- https://churaumi.okinawa/
オキちゃん劇場
美ら海水族館から徒歩5分の場所にあるオキちゃん劇場では、1日4回イルカショーが行われています。
イルカショーの見学は無料ですし、ショーの合間にはすぐ横にあるイルカ専用プールでエサやり体験もできます。
ちなみにオキちゃん劇場のイルカショーは、最前列の席で見学するのがおすすめです。
イルカが大ジャンプをすると豪快な水しぶきがあがるので、このハプニングに子どもたちは大喜びします。
もちろん水に濡れる可能性はありますが、これもオキちゃん劇場の人気アトラクションになっているのでぜひ最前列の席で見学してくださいね。
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町字石川424(海洋博公園内)
- 営業時間
- 11:00~16:00
(4月~9月は17:30まで) - URL
- https://churaumi.okinawa/area/surrounding-area/okityan-theater/
沖縄DMMかりゆし水族館
2020年5月25日(月)にオープンしたばかりの沖縄で2軒目となる水族館です。
イーアス沖縄豊崎(ショッピングセンター)の敷地内にある事から、美ら海水族館と比べると規模的には小さ目となっています。
ですが、美ら海水族館では見る事が出来ない生き物が展示されている事からファンを着実に増やしている水族館です。
那覇空港から15分程の場所にあるので、旅行の初日や最終日にも予定として組み込みやすいです。
- 住所
- 沖縄県豊見城市豊崎3−35
- 営業時間
- 09:00 ~ 20:00
最終入館は営業時間終了の1時間前です。 - URL
- https://kariyushi-aquarium.com/
沖縄こどもの国
沖縄こどもの国は、動物園とミニ遊園地・子ども向けミュージアム「ワンダーミュージアム」があるテーマパークです。
程よい広さのテーマパークですし、それぞれのエリアもコンパクトなサイズなので迷子の心配もありません。
気温が高く熱中症が心配な時には、屋内施設のワンダーミュージアムで遊ばせるのがおすすめです。
館内での食事はできませんが、授乳室もありますし指定されたエリアであれば水分補給もOKです。
- 住所
- 沖縄県沖縄市胡屋5-7-1
- 営業時間
- 4月~9月:9:30~18:00(最終入場17:00)
10月~3月:9:30~17:30 10月~3月(最終入場16:30) - URL
- https://www.okzm.jp/
OKINAWAフルーツランド
OKINAWAフルーツランドは、沖縄の果樹園をイメージしたテーマパークです。
「フルーツゾーン」「バードゾーン」があり、バードゾーンではカラフルな鳥たちにエサやり体験が出来ます。
また施設内にある「トロピカル王国物語」は絵本の世界を体験する施設となっていて、子どもが絵本の世界の主人公になっていろいろな体験をする人気のアトラクションになっています。
- 住所
- 沖縄県名護市為又1220-71
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終入場17:30)
- URL
- http://www.okinawa-fruitsland.com/
体験王国むら咲むら
沖縄のテーマパークの中で子連れファミリーにいち押しなのが、体験王国むら咲むらです。
琉球王朝時代の首里城下町や昔の那覇の街を再現した園内では、32工房101種類の体験アイテムを楽しむこと出来ます。
琉球吹きガラスやシーサーなど沖縄の伝統工芸体験はもちろん、乗馬体験やゴーカートなど体を動かす体験プログラムもあります。
小さなお子さんから年配の方まで楽しめるので、3世代での沖縄旅行にもおすすめです。
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1
- 営業時間
- 9:00~18:00
- URL
- https://murasakimura.com/
道の駅ぎのざ
沖縄の特産品や地元の名物料理が楽しめるので観光スポットとしても人気の道の駅ですが、ショッピングがメインになってしまうため「連れて行ってもあまり喜ばない」と思っていませんか?そんなあなたにぜひおすすめしたいのが、道の駅ぎのざです。
道の駅ぎのざには無料で遊べる大型遊具施設・キッズルームのほかに、水遊び広場と噴水施設もあります。
水遊び広場は小さな子どもでも安心して遊べるように、水の深さが10センチ程度に設定されています。
シャワーも完備されていますし、休憩スペースには屋根もあります。
子どもが夢中になれる遊び場がショッピング・フードエリアのすぐ横にあるので、大人も子どもも楽しめます。
- 住所
- 宜野座村字漢那1616-4
- 営業時間
- 月~金曜日 10:00~18:00
土日祝 9:00~19:00
※水遊び広場は土日祝の12:00~14:00はメンテナンスのため使用できません - URL
- https://ginozanavi.com/